153: 恋人は名無しさん 2014/02/07(金) 21:27:30.80 ID:BpthS8Pe0.net
アドバイスお願いします
僕は17歳男です。
付き合って3ヶ月の彼女がいます。
いつも放課後は教室に残っておしゃべりしたりしています。
今日もいつも通り残っていましたが、途中から僕は他の友達としゃべっていました。
そのうちに彼女は他に残って勉強している人の机の前に椅子に座ってずっとつきっきりでしゃべっていました。(この時教室には僕と彼女と友達と勉強している人だけでした)
あまり嫉妬はしないで気にしていなかったのですが、僕がしゃべっていた友達が帰って教室に3人だけになってもずっと彼女はしゃべっていました。
結局、勉強している人が帰るまでしゃべっていました。その間、僕は一人でスマホをいじっていました。かなりみじめでした。話しかけてもろくに相手にしてくれません。
そうしているうちに彼女とは今までとても仲が良かったのに冷めていくような感じがして、彼女はどうでもいいようなきがしてきました。
これは嫉妬による一時の気の迷いなのでしょうか。
僕は17歳男です。
付き合って3ヶ月の彼女がいます。
いつも放課後は教室に残っておしゃべりしたりしています。
今日もいつも通り残っていましたが、途中から僕は他の友達としゃべっていました。
そのうちに彼女は他に残って勉強している人の机の前に椅子に座ってずっとつきっきりでしゃべっていました。(この時教室には僕と彼女と友達と勉強している人だけでした)
あまり嫉妬はしないで気にしていなかったのですが、僕がしゃべっていた友達が帰って教室に3人だけになってもずっと彼女はしゃべっていました。
結局、勉強している人が帰るまでしゃべっていました。その間、僕は一人でスマホをいじっていました。かなりみじめでした。話しかけてもろくに相手にしてくれません。
そうしているうちに彼女とは今までとても仲が良かったのに冷めていくような感じがして、彼女はどうでもいいようなきがしてきました。
これは嫉妬による一時の気の迷いなのでしょうか。
154: 恋人は名無しさん 2014/02/07(金) 21:47:57.95 ID:KYAJd8550.net
>>153
彼氏が一人になったからって今まで話してた人を放って彼氏と話し始める方がおかしいと思うけど
二人にまぜてもらいたかったのかな?
彼氏が一人になったからって今まで話してた人を放って彼氏と話し始める方がおかしいと思うけど
二人にまぜてもらいたかったのかな?
155: 恋人は名無しさん 2014/02/07(金) 21:55:41.50 ID:BpthS8Pe0.net
>>154
回答ありがとうございます
混ぜてもらいたかったというか、やっぱり嫉妬していたのかもしれません。
相手を気遣う気持ちを忘れていました。
気をつけます
回答ありがとうございます
混ぜてもらいたかったというか、やっぱり嫉妬していたのかもしれません。
相手を気遣う気持ちを忘れていました。
気をつけます
156: 恋人は名無しさん 2014/02/07(金) 22:17:04.41 ID:qLAAKVuP0.net
>>153
>途中から僕は他の友達としゃべっていました。
彼女放置しておいてその言い様はないんじゃないか、と思うよw
彼女も話し相手がいなくなって寂しかったから他の人と話してたんじゃないの?
自分が友達と話し終わって友達も帰ったから彼女も話し終えて自分と・・・って随分身勝手だなぁw
彼女に謝ったほうがいいと思うけど。
>途中から僕は他の友達としゃべっていました。
彼女放置しておいてその言い様はないんじゃないか、と思うよw
彼女も話し相手がいなくなって寂しかったから他の人と話してたんじゃないの?
自分が友達と話し終わって友達も帰ったから彼女も話し終えて自分と・・・って随分身勝手だなぁw
彼女に謝ったほうがいいと思うけど。
159: 恋人は名無しさん 2014/02/08(土) 06:51:02.06 ID:PWHHtyjK0.net
>>156
説明不足でした、僕と彼女とその友達の3人で喋ってました。
でも確かにこれは僕が悪いと思いました。
冷静に考えていませんでした。
答えてくださった方、ありがとうございました
説明不足でした、僕と彼女とその友達の3人で喋ってました。
でも確かにこれは僕が悪いと思いました。
冷静に考えていませんでした。
答えてくださった方、ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿