他サイトのおすすめ記事



電車で女子高生の匂いがすごく良い匂いだった事








62: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 03:54:09.76 ID:HV5W5v6u0.net

まぁ振られたのは仕方ないけどまずそもそも何故喧嘩になったの?
ちなみに俺は電車で女子高生の匂いがすごく良い匂いだった事を
ちょっと言ったら喧嘩になったよ。もう一週間くらい連絡してない。
ちゃんと謝ったし別に嗅ぎたくて嗅いでたんじゃなくて
満員でぎゅうぎゅうだったから仕方なかったとちゃんと言ったんだけどね。





63: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 05:22:19.25 ID:M0FUCgdO0.net

>>62
>女子高生の匂いがすごく良い匂いだった

>>62がいくつか知らないけど
二十代半ば以降の男がこれいったら純粋にキモイぞ

>ちゃんと謝った
>別に嗅ぎたくて嗅いでたんじゃなくて
>満員でぎゅうぎゅうだったから仕方なかった

そういう問題ではなく上述の発言をすること自体に問題があると思う





70: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 12:41:25.44 ID:B0oLnPVd0.net

>>62
フラレた原因は彼女の転職先に疑問を持ち、それを僕が指摘したからです

その会社は彼女の従兄が経営しておりお世辞にも業績が良いとはいえない中小企業です
それなのにその従兄は彼女のためによくわからないポジションを用意し、毎日自分の車で送り迎えするようになったのです
従兄は以前にも社内の従業員に手を出しているようだったので、正直に彼女にその従兄を信じすぎるのは危ないと言いました
結果、彼女には身内を悪く言うなんてひどい、従兄との関係を疑うなんておかしいと言われ愛想をつかされました

僕の感覚はおかしかったのでしょうか





71: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 14:15:46.41 ID:vpnnhOpN0.net

>>70
>彼女のためによくわからないポジションを用意し、
>毎日自分の車で送り迎えするようになった

あわわ
やな感じしかしねえな
>>70の感覚がまともだと思うが
好きな女に対しての男の感覚と親戚に対する彼女の感覚の齟齬だな
とりあえずおれも同じ状況だったら
彼女に不快の念を伝え
その上でそれを考慮して欲しいと頼み
考慮してくれなかったら別れる
相手の気持ちを慮れないようならもう恋人同志じゃねえよ





96: 恋人は名無しさん 2014/06/14(土) 09:49:20.36 ID:GCMZWcm90.net

>>95
それこそ>>70んとこの彼女みたいに
あなたの会社によくわからないポジション用意して
毎日彼氏を車で送り迎えすれば?
この場合恋人同志なのだからどこからも文句は出ない





64: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 06:48:23.49 ID:HV5W5v6u0.net

うん、もちろん発言してしまった事に問題はあるのはわかってるけど
子供じゃないんだからそれくらいは広い心で許して欲しいなって思った。
今年で24のおっさんです。





68: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 10:47:09.54 ID:F+gPgBpr0.net

>>64
女子高生の匂いがいい匂いだったと思うことは別に構わないけど、恋人にたいしての発言としては痛すぎる





69: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 10:56:53.38 ID:jRYvMQ0PO.net

>>64
年上女性に「子供じゃないんだから」は禁句だったりするよ
良い匂いの女子高生に限らず、そういう配慮のなさじゃないかな
24だから仕方ないといえば仕方ないけどね





66: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 07:41:24.65 ID:SByo1ivD0.net

私だったら、いいな私もクンクンする!
って言って終わる話だけど、スネちゃうお姉さんもいるんだな





76: 恋人は名無しさん 2014/06/12(木) 19:40:44.37 ID:22fyFYiN0.net

>>66
私もw

>>75
個人的な感情はその人にしかわからんけど、
親戚とは言っても恋愛も結婚も出来る存在なのは事実なので、
一般的に「ありえない」ってことはないと思う
それでも本人にとってありえないなら、その辺をもっと説明するとか、
実際従弟に会ってもらうとか、転職はともかく送り迎えは断るとか、
何かしら出来ることはあるでしょ







0 件のコメント:

コメントを投稿