他サイトのおすすめ記事



彼氏が「そろそろ挨拶に行かなきゃね」と言ってきた








41: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 11:41:29.42 ID:7OQx0oz90.net

一昨日まで仲良くお出かけしてたのに
いきなりの音信不通。

今までの1年、なんだったんだろう。





42: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 11:58:32.90 ID:C9B7IIZe0.net

>>41
事故に遭って重体になってるのかもしれないし確認はしてみたら





43: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 12:06:26.63 ID:JDTc13Hei.net

記念日祝ったことない
毎年祝ってるカップル素敵だし憧れるけど面倒臭くてとても真似できない





48: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 13:56:02.38 ID:4J+3YqNV0.net

>>43
同意
記念日という概念がそもそも無いからなー





44: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 12:11:12.81 ID:C9B7IIZe0.net

友達の誕生日、家族の誕生日、愛犬などの誕生日、天皇誕生日
祝うべき日はわざわざ増やさなくても年間通してたくさんあるしね
お付き合い記念日は付き合ってから○年だねって話して終わり





45: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 12:18:11.95 ID:1wU2K5610.net

>>44
て、天皇!?





47: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 13:50:12.28 ID:McB3PhhR0.net

男は花をもらっても困る人は多いよ





49: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 14:19:10.18 ID:rFePsqTUO.net

記念日何もしなかったなー記念日がクリスマスってせいもあるけど

私はまだ周りが誰も結婚してないけど
相手は年上だし友人の結婚式とかよく行ってる

今の人といつか結婚できたらいいなとぼんやり考えてたけど
あまり好かれてる気がしないし
もし相手が結婚とか考えてないなら
付き合いがずるずる長くなる前に別れてしまった方がいいのかなあと思う





50: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 14:27:55.82 ID:rhmtXzemO.net

気付いたらこっちでした。
半年~一年スレから移住します、よろしくお願いします。

連絡もガッツリ減ったなぁ。
最初は1日5往復とか余裕で、即レスが基本だったのに、今じゃ月に5往復するかしないか。
このまま付き合ってて良いのかな、なんて思ってしまう。
この人しかいないとか思うけど。





52: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 17:49:24.65 ID:1f11V38+0.net

月の記念日でも花束を買ってくようにしてる
彼女もだけど、自分も花が好きで半分自分の楽しみ
なにより職場の近くにいい花屋さんがある
飲み物や飲み一回分我慢すればいい花束買えるし





53: 恋人は名無しさん 2014/01/05(日) 18:07:37.58 ID:ogaJr+pa0.net

付き合って3年目に入ったけど
彼氏が「そろそろ挨拶に行かなきゃね」と言ってきた
色々考えるところがあったらしい
今年は話が進むといいなー







0 件のコメント:

コメントを投稿