他サイトのおすすめ記事



言葉の節々に「俺が一番」というのが滲み出ている








154: 恋人は名無しさん 2014/04/29(火) 21:59:17.20 ID:k/0+SPss0.net

常に上から目線なところ
私には勿論同年代の人にも1周り以上年の離れた方にも上から目線

誰かを見下す発言をしているわけではないが、言葉の節々に「俺が一番」というのが滲み出ているといった感じ。
周りが彼の言動に引いているのが第三者から見ても分かるのに彼は気づいていない

一度泣きながら「私はあなたに見下されているのが毎日辛いから改善してほしい」とお願いしたことがあったが全く変化なし。

それどころか「だって俺の方が優れてるじゃん」と言いたげな顔

いつかきっと改善されると思って生活してきたけど少し限界





155: 恋人は名無しさん 2014/04/29(火) 22:22:30.88 ID:7LPINtji0.net

細かいことで浮気とか、それらしいことを疑ってくる
しまいには人の気持ちまで疑う
そういう行動がこっちの気持ちを冷まそうとしてるのに気づかんのか





156: 恋人は名無しさん 2014/04/30(水) 12:55:56.50 ID:DOFtUZIP0.net

お金がないといいつつゲーム買ってる所
今月厳しいんだーと言う割りにTwitter見てると二週間に一回ぐらい新しいゲーム買ってるみたい
趣味だから仕方ないのも分かるけどお金ないなら買わなければいいのに





157: 恋人は名無しさん 2014/04/30(水) 17:31:21.36 ID:SWRljoCj0.net

ゲームって結構高く売れるんだよね
彼氏がやらなくなったゲームとかを処分して次のゲーム買うとか
少しでも「やりくり」っぽい事してくれたらマシな気分になれるんじゃない?
一度提案してみては?





159: 恋人は名無しさん 2014/05/01(木) 01:43:27.68 ID:yinjmgJJ0.net

店員さんにどーもーって言うこと。あきらかに年上の人にも言うからのんか恥ずかしい。





160: 恋人は名無しさん 2014/05/01(木) 02:34:14.94 ID:4+0aTemd0.net

恋人っぽい会話や雰囲気になりかけると冗談で逃げるところ
そういうのが苦手なのはわかるけど…





165: 恋人は名無しさん 2014/05/01(木) 05:58:33.72 ID:ST4v3Tcgi.net

箸の持ち方が汚い

ご飯の時は気付いたら冗談めかして注意してるんだが、それにたいしていちいち
「でも僕はこれでも持てるんだよ!器用なんだよ!」
「昔は正しい持ち方だったらしいよ!」
「この持ち方だとものが掴みづらい、今までので食べられてたんだし...」
そして最後には「もーうるさいなぁ(笑)細かい!」
子供じゃないんだから...とイラッ 母親になった気分

今日それで「そんなんならもうご飯一緒に行かないから」と言い放ったら、その後ラインで
「もうご飯一緒に行かないんだよね...?もう行かないって言われたし」と
なんか私が悪者にされたみたいですごく不快になり放置
箸の持ち方直すようにするからとでも言えばいいのに、そこを突っ込むと「う~ん...」
私の両親は食事のマナーにすごく厳しい人だし、20歳半ばにしてこの感じだと本当に疲れる
他にもいろいろイラッとするけど現在進行形ではこれ





170: 恋人は名無しさん 2014/05/01(木) 17:16:08.20 ID:ov3A25n20.net

>>165
別れて箸の持ち方が美しい人と付き合えばいいじゃん
何の問題があるの?





182: 恋人は名無しさん 2014/05/02(金) 14:21:43.86 ID:tX4ler0l0.net

>>170
ひょっとして箸ちゃんと持てないの?





172: 恋人は名無しさん 2014/05/01(木) 18:15:53.19 ID:V2cWnZv50.net

>>165
簡単にできないことを押し付けるのはやめたらどうですか?
どうしても押し付けたいならもっと下手にでな





275: 恋人は名無しさん 2014/05/10(土) 00:37:22.38 ID:ykeZthnB0.net

>>165
これは女もうざいな
男も「うるさいな~」って笑いながら反論してるみたいだけど内心ではイラっときてるだろう
それに箸の持ち方はマナーとは違うのでは?音をたてて食べる、肘をついて食べる、はマナー違反だが…
持ち方がみっともないと気になる気持ちはわかるが、ある程度は大目に見るべき

口うるさい女はモテない
懐が大きくて肯定から入るような女がモテる





302: 恋人は名無しさん 2014/05/10(土) 15:14:39.84 ID:RCpdtHPf0.net

275 名前:恋人は名無しさん [sage] :2014/05/10(土) 00:37:22.38 ID:ykeZthnB0
>>165
これは女もうざいな
男も「うるさいな~」って笑いながら反論してるみたいだけど内心ではイラっときてるだろう
それに箸の持ち方はマナーとは違うのでは?音をたてて食べる、肘をついて食べる、はマナー違反だが…
持ち方がみっともないと気になる気持ちはわかるが、ある程度は大目に見るべき

口うるさい女はモテない
懐が大きくて肯定から入るような女がモテる


論調そっくりだな





166: 恋人は名無しさん 2014/05/01(木) 08:14:19.87 ID:7vpMsp3pO.net

確かに箸の持ち方悪い人は無理
×箸、刺し箸、寄せ箸、握り箸あたりは耐えられないわ

あと立て膝、左手お留守







0 件のコメント:

コメントを投稿