他サイトのおすすめ記事



やはり私は性欲処理のためのキープだったらしい








60: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 00:08:26.83 ID:KnsMvCtF0.net

別れたいけど、自分の歳(30後半)を考えると次を探すのはなかなか難しそうで別れ話を切り出せない





65: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 21:20:29.92 ID:hslwyuAe0.net

>>60
同じく。
好きな気持ちはあるけど、遠距離で全然会えないし、将来の話も具体的な話が出来ない。





61: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 00:24:27.53 ID:QsCfzolY0.net

友達に帰れたらいいのに、とは思いますが、無理なんでしょうかね
遠距離もたたって、気持ちが離れてしまった気がしてならない
相手が自分を好いてくれているのは伝わるし、わかっている分、自分がそれだけの愛を返せないのが苦しい





62: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 14:30:28.87 ID:k4KPhcs00.net

振られ待ちってのは優しさでもある。
別れを受け入れるまで待ってあげてるんだから。
受け入れられない優しさ?
大人の恋って奴じゃないのかな。
歌の歌詞になるような。





63: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 15:58:16.18 ID:zcqRoxME0.net

元々私のことを放置気味だった彼は、裏で本命の女の子を口説いていると知りました。
やはり私は性欲処理のためのキープだったらしいです。
放置されても彼をひたすら信じようと努力していた私が愚かでした。

最後に思い切り彼を叱ってから絶縁することにします。
彼が、キープなんてしないような、もっと誠実な人間に生まれ変わってくれることを祈るばかりです。





67: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 21:59:41.66 ID:hXRHBC9C0.net

>>63
貴方はキープで取っとくだろうけど本命の方と付き合えたらキープなんてしなくなるよ
良かったね





64: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 20:54:06.69 ID:/NISrsL70.net

今週の日曜日に別れ話する。
本当はメールでも電話でもなんでもいいから早く別れたいけど、一応、一年近く付き合ったしケジメとしてちゃんと会って別れ話する。でも、会う為の時間やお金すら勿体無いと感じるほど冷めてる。





66: 恋人は名無しさん 2014/07/08(火) 21:27:58.11 ID:GHh9NHf50.net

>>64
うわぁ、同じ!
もう何もかも無理って感じてて電話でもメールでも言ったけど、
むこうが会って話したいって言ってくるから土曜日会うことにした
私も会う時間もお金ももったいないと思うけどけじめとして、さらにむこうが望んでるから会わないとダメだよね
でもごねられそうで憂鬱





68: 恋人は名無しさん 2014/07/09(水) 11:49:05.43 ID:9XMLZ0ZrO.net

>>66
でも逃げてるとおっかけてくるから、会っておしまいにしとけ、
ごねられても決着つけろ
後の楽さが天地だからな





96: 87 2014/07/11(金) 22:31:18.06 ID:tng8zeKs0.net

そっか、だめなんだね
ちなみに私は>>66で女です
どう言っても納得してくれなそうだから結論だけスッパリ言って、
連絡しないって言うことで別れる意志が固いってことを分かってくれるかなって思ってた
私は恋愛感情なくなったって言われたら、そう言われちゃ仕方ないかなって思う気がする
まぁあくまで想像だけど





100: 恋人は名無しさん 2014/07/12(土) 00:38:28.85 ID:GUEzihyE0.net

>>96
いや駄目じゃないけど、
なんで恋愛感情なくなったか言わないから会って聞きたいんでしょ?
理由いえば腹立つかもしれんが納得はするんじゃない?
・他に好きな人が出来たとか
・おまえがだらしないからさめたとか
・おまえエッチが下手だから嫌いになったとか

でも、さめたとか嫌いになったしか言わないと、
なんでさめたの?なんで嫌いになったのとか言われるわな
でも自分が悪者になりたくてごまかしてたら、
会っても粘着されると思うなあ





103: 恋人は名無しさん 2014/07/12(土) 01:22:45.55 ID:TNxI/rQV0.net

>>100
エッチが下手だからとか童貞丸出しの質問はやめたらw





102: 恋人は名無しさん 2014/07/12(土) 01:21:21.90 ID:TNxI/rQV0.net

>>96
納得なんかできるわけないと思うよ
好きじゃなくなったと伝えればいいだけ
自分のことを好きでもない女性と付き合っても相手も辛いだけだしね





69: 恋人は名無しさん 2014/07/09(水) 18:36:35.17 ID:6mnqHtfo0.net

彼氏の趣味(ギャンブル)が受け入れられない。
月に何度かだし、大金使うわけじゃないから、人の趣味に干渉するのはよくないと思って強く言わないできた。

でも、今ごろギャンブルしてるんだなーと考えるとすごく気分が悪くなって、何も手につかなくなる。
これから先も、もし結婚したとしても、ずっと同じ思いをしなきゃいけないと思うと本当に気が重い。
私がここまで嫌がってることを伝えてみて、やめられそうになかったらお別れかなと思う…
もう疲れた





71: 恋人は名無しさん 2014/07/09(水) 21:54:41.41 ID:SX/0xzv/0.net

>>69 
しかし大金使うわけでもないし月に何度かなら趣味でしょ
パチ○コを毎日やるようなパ○○○スならいやだけどさ

ギャンブルが生理的にいやなんだな 
それなら別れとけ

鉄道模型を勝手に捨てるとかやりそう、趣味理解できなさそうなひとだねぇ





70: 恋人は名無しさん 2014/07/09(水) 19:20:30.09 ID:YpjaHCOk0.net

10万7千負けてきたぜ
ギャンブラーは辞めとけw





73: 恋人は名無しさん 2014/07/10(木) 02:17:14.25 ID:cGXT7Y0J0.net

そんなにギャンブル嫌いなら我慢することはない、はっきり伝えた方がいい。
そういや、自分は道楽で一応馬主やってるけどギャンブルよりも馬自体が好きだから許してもらったわ。







0 件のコメント:

コメントを投稿