他サイトのおすすめ記事



恋人のちょっとイラッとくる言動







23: 恋人は名無しさん 2014/07/15(火) 02:22:50.39 ID:M118UYPBe

些細なことかもしれないけど、お会計はいつも私が多く出す。奢ることもしばしば。でも別に嫌だとは思ってなかった。彼のことは好きだし、一緒にいてくれることにお金を払ってる感覚だったから。
今日もわたしが多く出して、悪いよって言うから後でジュース買ってくれる?ってお願いして、いざコンビニについたら、「そんなにカツカツなの?」って言われたたかだかジュース一本で。カチンときて結局ジュースも自分で買ったら彼氏泣いてるしもう意味わかんない


30: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 10:35:02.29 ID:mZ8v+7rU0.net

普段から月1くらいの頻度で約束を忘れる
やんわりと「結構忘れるよね」みたいな旨のことを言うと「でも私、大切なことは忘れませんよ」と返され、俺との約束は大切じゃないのかと軽く凹む

手帳をみせてきたときに俺との予定は何も書いてないのに「○○くんとご飯」などの予定はしっかり書いてある

そんなこんなが積もって多少頭にきてた時に言われた一言に対して傷つけることを言って彼女を怒らせたのが一昨日
それ以降LINEを返してくれなくなった
今日バイトで会うけど終わって送ってく時に謝り倒したら許してくれるかな
一応「バイト終わりに待ってる」ってLINE送ってみるけど車まで来てくれなかったらどうしよう、ひたすら不安で悶々としてる


31: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 10:48:49.96 ID:+Zs74xoV0.net

>>30
なんじゃそれ、彼女天然気取ったつもりか?
釣った魚はどうでもいいって感じなんだな。もう釣れてるから笑

傷つけた言葉の程度によるが、彼女も反省しなきゃいかんとこあるな


32: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 11:29:27.88 ID:aNGtrCkJi.net

>>30
よくそれで別れようと思わないな
なんでお前ばかり謝るのかイミフ
浮気性、天然な私可愛い何も悪くない系の女とか無理


33: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 12:06:45.49 ID:j5lZObRF0.net

>>30
彼女は元から愛情なさそう


35: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 13:56:13.03 ID:9iHiZMTu0.net

>>30
幸せな女だな
懐広い男になって全部笑って受け入れてやりな。
女には良い意味で何も期待しないほうが良い


36: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 15:12:42.37 ID:mZ8v+7rU0.net

想像以上にレスついててビックリした

彼女海外行くのが好きで、もっと勉強したいって言ってTOEICの参考書とか買ってたんだ
でもあまり身が入ってないらしくて「これじゃダメだ」と思って大学の夏休み2週間使った集中講座を取るって言われてさ
悩んでるなら事前に相談してくれたら嬉しかったんだけど月曜日に飯食べに行った時には一言もそんなこと言ってなくてバイト終わりに送ってく時に初めて言われた時に
「夏休みに行こうって言ってた美術館の風景画展いつ行くんだ」とか「バイトあるし彼女は友達と海外行くけど夏休みはたくさん遊んでって言ってたのあれは嘘か」とか考えて冷静じゃなくなった
俺はもしかすると10月から正社員として別の都道府県で働くかもしれないってのもあって、もしもを考えると彼女との時間を大事にしたかった
上記のことがあって蔑ろにされてる気がしたのと「TOEIC受ける日は俺の誕生日と被ってるし、仮にもセンター試験通って国立大学で、何度も海外行ってるのにTOEIC400超えるための講座なんか今更いらないだろ」って思ってバカにしたようなことを言ってしまった
彼女がどこまで本気かわからないのに頑張ろうとしてることに対してバカにするようなことを言ってしまったことは完璧に俺が悪い
だから今日はとにかく謝ろうと思う


彼女は4歳年下だから相手の振る舞いに特に期待はしてなかったし全部笑って流せてるはずだったんだけどな


39: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 15:38:53.83 ID:mZ8v+7rU0.net

>>37
態度には出さないようにふるまってるつもりだったんだけどやっぱり滲み出てるのかな?
電話はほとんどしないしLINEは返ってこないときは忙しいときだと思ってるからあまり気にしないし、こっちがやることある時はそもそも気にする余裕がない

彼女が友達と遠出する時は「気をつけてね」って毎回言ってる
あとは彼女が他県にある実家に帰る時にはこっち戻って来た時に駅まで迎えに行くくらい
駅と下宿が離れてるし荷物あるから面倒臭いかなーと思って毎回迎えに行ってんだけど


38: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 15:25:27.06 ID:9iHiZMTu0.net

>>36
あーあるねー下と付き合ってるとまじそんなんばっか。
もっと惚れさせるしかないね。


40: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 15:44:59.50 ID:+Zs74xoV0.net

>>36
えっ一つも○○くんとご飯みたいなの無いんだけど...
何かコミュニケーション不足の範疇超えてない気がする


41: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 16:07:14.43 ID:mZ8v+7rU0.net

>>40
書き方が悪かった
○○くんとご飯ってのは6月の話
別にご飯行くのは気にならない
ただ5月末に手帳を見せてきた時に俺との予定は書いてないのにそっちは書いてあるのか・・・ってなったのと、見せてもらった時の週末に2人で遊びに行こうって向こうが言ってたのを彼女が完璧に忘れてて実家帰るとか言ってたから「忘れるなら書いとけよ」と思ったんだ


42: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 16:12:31.85 ID:9iHiZMTu0.net

>>41
学生女はまじでそんなもんだ。
もっと惚れさせるんだ。


52: 恋人は名無しさん 2014/07/17(木) 23:34:36.85 ID:mZ8v+7rU0.net

これはあれか、バイト終わった後に送ってくのもしばらくやめた方がいいのか



0 件のコメント:

コメントを投稿